「保険適用の歯周病治療「リグロス(歯周組織再生療法)」とは?」記事ページ。熊本市南区の歯科・歯医者なら、河野歯科医院

WEB予約 初診
電話をかける
WEB予約 初診

コラム

コラム COLUMN

保険適用の歯周病治療「リグロス(歯周組織再生療法)」とは?

皆さま、こんにちは。
熊本市南区の歯科・歯医者「河野歯科医院」です。
 
日本人が歯を失う原因の第1位は、「歯周病」です。
 
歯周病が進行すると、歯周病菌によって歯ぐきが炎症を起こし、徐々に溶かされて、最終的に歯を支えられなくなります。
 
歯を支える歯周組織は、一度溶かされると、自然と元の状態に戻ることはありません。
 
大切な歯を守るためには、歯周組織の破壊をくい止める治療が必要です。
 
当院では、保険適用の「リグロス」治療で、歯周組織の再生に取り組んでいます。
 
 

細胞を再生させる「リグロス」

リグロスの主成分はタンパク質で、骨や筋肉などの細胞を増やし、血管をつくる作用があります。
 
血管が再生されることで栄養が補給できるようになり、歯周組織も再生されていくのです。
 
その結果、歯が抜け落ちるのを防ぎ、ぐらついている歯も固定されて、しっかり噛めるようになります。
 
リグロスは日本で開発され、2016年に厚生労働省の認可を受けてから、これまで多くの症例が報告されています。
 
やけどや床ずれなど、歯科以外の皮膚を再生させる治療にも使用されている安全性の高い薬剤です。
 
 

治療の流れ

原因となる歯石を徹底的に取り除いて症状の改善をめざすのが、歯周病治療の基本です。
 
重度になると、歯と歯ぐきの間の歯周ポケットの奥深くまでに歯石が入り込むので、歯ぐきを切開して、歯石を取り除く「フラップ手術」を行う必要があります。
 
フラップ手術で、歯石を取り除いた後で、組織が破壊されている部分に、薬剤を塗布して再生を促すのが「リグロス」です。
 
個人差はありますが、数カ月から1年程度かけて、組織が再生されます。
 
 

「リグロス」は保険診療です

リグロスは2016年から保険が適用されるようになりました。
 
これまで、再生療法というと、自由診療がほとんどで、費用負担がネックとなっていました。
 
リグロスなら費用の心配をすることなく、あらゆる方に安心して受けていただけます。
 
リグロス治療を行えば、進行した歯周病でも、歯を残せる可能性が高まります。
 
しかし、外科手術を伴う難易度の高い治療法ですので、どこの病院でも受けられるわけではありません。
 
また、術後のフォローも重要ですので、豊富な経験と技術力のある歯科医院を選びましょう。
 
熊本市の河野歯科医院では、患者さまお一人お一人の症状に合わせた治療をご提案します。
 
歯周病の基本治療から再生治療まで、また、治療後の再発予防ケアにも力を入れていますので、安心しておまかせください。
 


お口と全身の関係(歯周病) >